プール清掃
5月20日に(月)に5・6年生を中心に全校でプール清掃をしました。4年生までは、プールサイドの草むしりや、更衣室等の清掃を行いました。
全校児童が、これから始まる水泳授業のために協力して頑張ってくれました。
児童の皆さんありがとうございました!
林間学校(5年生!)
5年生は、5月15日(水)~16日(木)の1泊日で林間学校に行ってきました。
赤城青少年自然の家で、1日目はオリエンテーリング、キャンドルファイヤーなど卓談の体験学習に取り組みました。
2日目は、午前中のみでしたが竹とんぼ作りに取り組みました。
5年生全員で楽しい2日間を過ごすことができました。
5年生全員で、楽しい思い出を作ることができました。
渋川北群馬小学生陸上競技大会
5月12日(日)に瑞穂建設スタジアム陸上競技場で渋川北群馬小学生陸上競技大会が実施されました。
本校からも約30名の児童が出場しました。
限られた学校生活の中で練習を積み重ね、全員の児童が自己記録更新することができました。
出場した児童の皆さん!自己記録更新おめでとうございます!
保護者ボランティアの授業協力(3年生)
本校では、今年度から様々な授業で保護者ボランティアを募集し、授業協力をしていただきます。
早速、5月9日(木)に5名の保護者ボランティアの方に3年生の習字の授業のお手伝いをしていただきました。
初めての習字の学習で、児童も道具の使い方や準備の仕方に戸惑う場面もありましたが、保護者ボランティアの方にお手伝いをしていただき、スムーズに授業を進めることができました。
ボランティアのみなさん、大変ありがとうございました。
6年生歴史体験学習!
5月8日(水)に6年生が、北橘歴史資料館に行ってきました!
6年生の社会で学習する歴史の学習の《修飾語の連続》一環で、古代の生活について等、地域のボランティアの方々に体験活動を交えて教えていただきました。
地域ボランティアの皆様、大変ありがとうございました。